まさに三寒四温
暖かい一日でしたね。
今日は、トレーニングのキャンセルが相次いだ為
天気が良いのにジムに籠りクライアントのパフォーマンス測定の
結果を確認していました。
前十字靭帯損傷、再建術後のクライアントの
パフォーマンス確認です。
動作でみるのは良くなっているのは分かりますが
やはり
測定した数値でみると測定状況によって若干の誤差はあるものの
徐々にパフォーマンスアップしています。
視覚化してデータとして残すと
クライアント自体のモチベーションにも繋がります。

術前より効率のよい体をどのように作るか
どのようにしたら、競技に繋がるトレーニングを
膝に違和感なく行えるのか
考える時間が持てました。
普段はトレーニング指導で追われてしまいますが
ゆっくりと、クライアントのデータをチェックし管理するのも
重要だなと改めて実感。
春ももうすぐ
冬山の競技をする方のオフトレーニングが始まります。
去年できなかったトレーニングを如何に実践するか
より良いトレーニングをどのように提供出来るか。
データとりしながら進めていく予定で
今から楽しみです。
パフォーマンス測定ご希望のお客様は
是非ご相談ください。
パーソナルトレーナー江口の日記でした。