
先日
映画
アラジンを観てきました。

ちょうど世代的に
アラジンや
リトルマーメイド
美女と野獣あたりが
がど真ん中だった世代
だったため
自分の中で大きく世界観が変わってしまうかもしれないというイメージが勝手にあり
鑑賞することに
最初は気が引けていましたが、
世界観やイメージなど
良い意味で
期待を裏切られた
といった素敵な作品でした。
時代の社会背景などを考慮した
シーンや
テーマソングを歌う人種のキャスティングなど。
最近の時流に合わせているポイントが
伺えました。
身体の情報や
フィットネストレンドも
時代の流れととともにどんどん
変わります。
今になって急に良しとされたもの
今になって今まで何となく良いといったものが科学的な検証で新たに正しいとわかったこと。
今まであったものが、みかけなくなり
新しい物にかわったなど。
例えば
バランスボール→ケトルベル
牛肉→大豆
ゼロファットダイエット→低糖質ダイエット
といったように
操作された情報と同じように新しいものが生まれる。
こんな世の中であるから
基本的なトレーニング
(トレーニングの、原理原則は普遍です)
身体の基本的な情報
そして
近年のフィットネストレンド
を読んでおく必要がありますね。
変えるものは変える
基本は変えない。
情報過多な時代だからこそ
非常に大切な事ですね。
___パーソナルトレーニングお問い合わせ___
・パーソナルトレーニング体験
カウンセリングも行なっております。
お気軽にお問い合わせください。
・トレーニング指導中などはお電話が繋がらない場合がございます。
・ゴールドジムでの指導は
現在、渋谷店のみとさせて頂いております。
南青山店、表参道店ご希望の方はお問い合わせください。
・水曜日、金曜日、土曜日の活動となっております。
・曜日によって予約が取りにくくなっております。ご迷惑をおかけいたしますが、
ご了承頂けます様宜しくお願い致します。
電話
090-5346-3673
メールでのお問い合わせ
power.dimension@gmail.com
まで宜しくお願いします。