今日は、空き時間に原宿近辺をうろうろ
ウォーキングをしていたパーソナルトレーナーの江口です。
いつも移動でせわしなく歩いていると
見逃している物って非常に多いですね。
いくつもの新しい発見をしました。
さて
最近、新規のお客様から
パーソナルトレーニングの
お問い合わせを色々と頂いております。
ありがとうございます。
最近よく有るパーソナルトレーニングについての
質問をいくつかここに出していきたいと思います。
まず
良く有る質問の一つ
パーソナルトレーニングを受けるペースについてです。
定期的に受けないといけないとお考えのお客様も
多くいらっしゃいますが。
パーソナルトレーニングは無理なく受けて頂ければ
良いと思います。
期間内にダイエットしたい、筋肉をつけたい等目的によっては
定期的に週2〜3回程度受けて頂くと
確かに結果に繋がってきます。
逆に自分でトレーニングが出来ると言う方であれば
月に1〜2回程度でも良いと思います。
仕事やプライベートの時間の問題や
トレーニングフィー等ありますので
自分の状況をみて定期的に受けられるペースを
依頼するパーソナルトレーナーに相談するのが一番良い方法です。
パーソナルトレーナーによっては
その面をコンスタントに受けて契約をとる
システムにされている方もいらっしゃいますので
よくご確認ください。
次に良くある質問は
トレーニング方法についてです。
今やパーソナルトレーニングというシステムは
大手フィットネスクラブではスタンダードになってきました。
沢山のパーソナルトレーナーがいて
沢山のトレーニングメゾットがあります。
始めてパーソナルトレーナーを選ばれる方にとって
何がなんだか分からないと言うのが現状でしょう。
トレーニング方法は様々有りますが
はっきり言えば基本は同じです。
トレーニングの順番が多少違ったり
トレーニング内容の何を重視しているのかによって
方法は違ってきます。
では沢山あるトレーニング方法や
トレーナーの中からどう選べば良いか
それはまず
自分がどうなりたいのかを
明確にして置く事が重要です。
自分はこんな感じで細くなりたい
こんな筋肉をつけたいなど
しっかりイメージを持つ事です。
それによって
パーソナルトレーナーは
適切なアドバイスやトレーニング方法を選択し
提案してくれるはずです。
女性なら分かる方もいらっしゃるかもしれませんが
ヘアサロンに行って
『こんな髪型にしてください』っと
モデルの切り抜きをもっていく
感じで良いのです。
こんな風になりたいと
口頭だけで伝えても
お互いの持っているイメージが違えば
まったく違った結果に繋がりかねません。
もしお願いしたトレーナーさんと
考え方が違う様で有れば
しっかりコミュニケーションをとるか
他の方を選ぶのも一つの方法でしょう。
身体作りには
ウエイトトレーニング
ピラティス
加圧トレーニング等
様々な手段が有りますが。
正しく継続していれば
過程が違うだけで
必ず結果は伴います。
ご自身の納得のいく
パーソナルトレーニングライフを
皆様が送れればと思います。
私、パーソナルトレーナー江口以外の
パーソナルトレーニングについての
質問でも構いません
疑問や悩みが有りましたら
いつでもご連絡ください。
その際は
ブログの
お問い合わせからメールフォームをご利用ください。
パーソナルトレーナー江口のブログ、パーソナルトレーニングのご利用方法でした。