2012年03月12日



まだ
花粉症ではないと自分を信じたい
パーソナルトレーナーの江口です。
昼間は若干鼻がヒリヒリします…

さて


昨日、チャリティー活動の意味も込めて
成田の某カントリークラブにて

カントリークラブ、パーソナルトレーナー江口画像

『ゴルファー向けトレーニングセミナー』

を開催させて頂きました。
ゴルフセミナー、パーソナルトレーナー江口画像

今回の題材は
ゴルフのパフォーマンスを上げる為の
体幹トレーニング

参加者は、19名

皆さんのモチベーションの高さに
私自身おどろきました。


とはいっても
普段はゴルフがメインの皆さん
トレーニングや、身体の事については
意外と疎遠な感じが伺えました。

逆を返せば
まだまだパフォーマンスアップの
伸びしろが伺えます。

少しでも
今回のトレーニングを実践して
パフォーマンスアップに繋げて頂ければ
と思います。

また
今回のセミナーでは
まだまだ自分自身のプレゼンの仕方に
改善する点等が見え
良い勉強をさせて頂きました。

ありがとうございました。


今回分のセミナーフィーは
東日本大震災のチャリティーに
あてさせて頂きます。


パーソナルトレーナー江口のセミーナー報告でした。
posted by えぐち at 21:42 | 埼玉 ☔ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年07月25日



フィットネスクラブでの指導中

指導しているだけで汗をかいている
パーソナルトレーナーの江口です。

節電の影響でフィットネスクラブ内も暑いです。。。

クラブ内での
熱中症に注意しましょう。


さて


先日企画運営させて頂きました

7月17日(日)15:00〜18;00
トレーナー、インストラクター、治療家向けセミナー
『歩行動作から見る綺麗な姿勢づくり』
〜歩行観察から、そのトレーニングについて編〜

講師:中村尚人氏(理学療法士、ピラティス、ヨガインストラクター)

についての
結果報告をさせて頂きます。



前回も好評だった
歩行と姿勢についてのセミナー
今回も非常に好評でした。

参加者の中には
柔道整復師の先生や
パーソナルトレーナー
フィットネスクラブのスタッフ等

様々な形で人の身体に携わる
指導者が参加されました。

今回も体験型
セミナーとして
参加者の皆さん自体の
歩行分析を行い
身体の弱い部分
身体の硬い部分
うまく出来ていない動作を割り出し

その状況にあわせた
トレーニングプログラムの実践と言う形で
行いました。
参加者自身の身体をチェック、パーソナルトレーナー江口画像


日常当たり前に行っている歩行動作ですが
正しい歩行動作が出来ていない場合が殆ど

歩行と言うと
ただの重心移動の連続なのですが
その連続動作を
関節や筋肉が正しく行えていないものです。

参加者の皆さんも驚きです。

臀部の使い方チェック、パーソナルトレーナー江口画像


また
世間一般でいう胸を張った綺麗な姿勢
と言うのが
本当にその個人にとって正しいものなのか??

と言う事にも改めて気づかされる
セミナーでした。

今後も
講師の先生にお願いし
『歩行動作から見る綺麗な姿勢づくり』
というテーマでセミナーを開催していく予定です。

興味があれば
皆さん是非ご参加ください。


パーソナルトレーナー江口のトレーナー向けセミナーのお知らせでした。
posted by えぐち at 19:16 | 埼玉 ☁ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年06月13日



前回も好評だった
歩行と姿勢についてのセミナーを
開催いたします。

トレーナー、インストラクター、治療家向けセミナー


『歩行動作から見る綺麗な姿勢づくり』
〜歩行観察から、そのトレーニングについて編〜

講師:中村尚人氏(理学療法士、ピラティス、ヨガインストラクター)


7月17日(日)15:00〜18;00
目黒にて
開催いたします。


参加ご希望の方は
当ブログ、お問い合わせフォーム
よりご連絡ください。

詳細等をご連絡させて頂きます。


パーソナルトレーナー江口のセミナー開催のお知らせでした。



posted by えぐち at 23:08 | 埼玉 ☔ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年05月22日




本日は
ハイペースで飲んでしまった
パーソナルトレーナーの江口です。

なんだか今日は

久しぶりにガブ飲みしました


今日は
以前から予定していた

第5回
トレーナー、インストラクター、治療家向けセミナー
『歩行動作からみる綺麗な姿勢づくり〜基本編〜』

を開催しました。

今回のセミナー
主催は
パーソナルトレーナー江口でしたが

講師は
八王子で
【ピラティスヨガスタジオ、タクト8】を主宰する
理学療法士の中村尚人さんを
講師にお迎えしました。


トレーニング指導者やインストラクター治療家が
そのクライアントを見る際に
必ず必要となる姿勢分析

どんな人でも行う歩行動作から
その原因を見つけ
改善に結びつける為のポイントを
学ぶというのが今回のコンセプトです。

参加者は
イントラさん
治療家さん
アスレチックトレーナーと様々でしたが。


参加者がそれぞれ歩行を行い
姿勢分析を行うと言う
ケーススタディが中心でした。

歩行動作の確認パーソナルトレーナー江口画像

皆さん興味津々

今回は基礎編ということで
時間は短かったのですが
内容も濃くあっと言う間の時間でした。



それぞれ人の身体を扱う
業種の違う人間同士が
集まって学ぶというのが
このセミナーを主催している
私が考えているコンセプトです。

色々な目線や
立場から
ディスカッションが出来るので
私自身は非常に重要な事だと思っています。

だって
みんなそれぞれ
人の身体を扱う仕事の
プロフェッショナルですから。

懇親会もただ同業種の人間だけで
ネットワークを構築するよりも
様々な人と意見交換をし
つながれる場になれば良いな
と考えています。


懇親会5.21パーソナルトレーナー江口画像
セミナーのみの人、懇親会から参加した人も。


自分が人の身体を扱う
異業種同士の橋渡しに
少しでもなれる様。
今後もこのセミナーを続けて行きます。

ご興味の有る方は是非どうぞ。


本日参加の皆さん
お疲れさまでした。

パーソナルトレーナー江口のセミナー開催のお知らせでした。





posted by えぐち at 00:01 | 埼玉 ☔ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2011年05月14日
今回の

セミナーは

ピラティス、ヨガインストラクター
理学療法士
タクト8主宰(http://www.takt8.com/
中村 尚人先生をお迎えし

『歩行動作から見る綺麗な姿勢づくり〜基礎〜』
というテーマでセミナーを行います。


姿勢と歩行動作を繋げ
綺麗な姿勢づくりの基本について
進めて行きます。

今回は45分と短いセッションになりますが、
講師の先生と、受講者の距離が近づく
ディスカッション形式ですすめていきます。

その後にも交流会を予定していますので

是非興味の有る方はご参加ください。




日時 :5月21日 18:00〜
場所 :目黒駅徒歩5分、スタジオ
参加資格:トレーナー、インストラクター、治療家等指導者
費用:3000円



参加ご希望の方は
当ブログ問い合わせフォームより
氏名、連絡先をご記入をうえ送信ください。

場所の詳細等のご案内を送信させて頂きます。
またその後の
交流会の参加も随時募集しております、
場所は恵比寿を予定しております。


ご興味のある方は
是非ご参加ください。


パーソナルトレーナー江口のセミナー開催お知らせでした。











posted by えぐち at 23:58 | 埼玉 ☔ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2010年12月09日

トレーナー交流会パーソナルトレーナー江口画像 
↑交流会終了後なので数名欠けています。先に帰られたかたすみません



先日行いました
トレーナー、インストラクター、治療家の
異業種交流会です。


江口会と名付けられていますが
普通に交流会です(汗)

以前は埼玉中心で
トレーナー交流会をおこなっていましたが

今回から
都内のトレーナーや治療家の方にも
参加して頂けるように
恵比寿で行いました。


今回も沢山の方にお集り頂きました。

パーソナルトレーナー
アスレティックトレーナー
加圧トレーニングインストラクター
ボディビルダー
エアロビクスインストラクター
ヨガインストラクター
理学療法士
柔整師
鍼灸師
按摩師

全くもって異業種の集まりですが
皆さん一の身体に関わる仕事です。

どうしても
トレーナーならトレーナー
インストラクターならインストラクター

といったように
小さな囲いにとらわれすぎてしまいます


あえて全く異業種の方々で
メンバーをそろえているのは
様々な情報をシェアしあい
お互いにメリットのあるネットワークを
構築していきたいからなのです。

お互いが
win winの関係を作っていければ
自分の抱えているお客様にたいして
様々なサービスが提供出来ると考えています。

今回は
全部で16名
本来は20数名集めていたのですが
フリーランスは仕事が急に入る事も多いですから
仕方ありません。


今回は忘年会と
初顔合わせが主だった為
あまり難しい会という感じでは有りませんでしたが

今後は定期でセミナーと交流会を
行い規模を拡大していく予定です。

次回は2月

皆さんまた次回のご参加宜しくお願いいたします。




パーソナルトレーナー向けセミナー開催のお知らせでした。
懐かしのアリーナメンバートレーナー江口画像
↑アリーナ時代のメンバー












posted by えぐち at 14:41 | 埼玉 ☀ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2009年06月29日
理学療法士

鍼灸師

柔道整復師

NATA公認アスレチックトレーナー

NSCA公認パーソナルトレーナー

JATI公認トレーニング指導者

等 
様々な分野のプロが集まる
Cubic−Aがセミナーを開催いたします。
ただ単に情報を垂れ流すだけではなく。

参加者同士のコミュニケーションをはかり
ディスカションも交えながらのセミナーになります。

興味のある方は是非どうぞ。


恒例の名刺交換会も行います。


『第2回トレーナーズポイント』

「肩を知る」
トレーニングに生きる肩の機能解剖学とリスク評価

『日時』
7月26日(日)
11:00〜15:30

講義、実技
(90分2コマ)
東京都江東区YMCAウエルネスセンター会議室

『対象者』
アスレチックトレーナー、ストレングスコーチ、パーソナルトレーナー
柔道整復師、鍼灸師、理学療法士、体育系学生 など

『参加費』
7500円
『定員』
20名

『講師』

三浦賢一氏
厚生労働省認定 理学療法士

『申し込み方法』
Email muuchoatc@gmail.com
TEL 080-1302-1462
受付担当中村まで、メールまたは電話でお申し込みください。


当HPから、申し込み欄からもご予約が行えます。
posted by えぐち at 01:19 | 埼玉 ☔ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2009年6月28日

東京YMCA東陽町ウエルネスセンターにて

第一回
トレーナーズポイント
『足を知る』
講師 佐野宏次 氏

が開催されました。

午前は
足部の解剖学と運動学についての講義
午後は
実技を交え、歩行動作の改善方法と
足部のトレーニングアプローチでした。
image/2009-06-29T00:30:251
↑難しい足部運動学の講義はなかなか聴くチャンスがありません。


参加者は少人数でしたが、
実技などはしっかりとフォローされ。
内容の濃いセミナーとなりました。

特に
距骨下関節のダイナミック・ムーブメントコントロール
接地期
立脚期中期
推進期

のフェーズに分けたトレーニングアプローチ
は、指導現場ですぐに応用できる
画期的な方法でした。




★☆★☆★☆お客様の声より☆★☆★☆★


今回の情報に触れられただけで、とてもあり難かったです。
今後のセミナーも楽しみにしています。



posted by えぐち at 01:02 | 埼玉 ☔ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2009年05月30日
理学療法士

鍼灸師

NATA公認アスレチックトレーナー

NSCA公認パーソナルトレーナー

JATI公認トレーニング指導者

等 
様々な分野のプロが集まる
Cubic−Aがセミナーを開催いたします。
ただ単に情報を垂れ流すだけではなく。

参加者同士のコミュニケーションをはかり
ディスカションも交えながらのセミナーになります。

興味のある方は是非どうぞ。


『第2回トレーナーズポイント』

足を知る(〜大切だけどあまり理解されていない基礎的足部運動学と
新しいトレーニング法の提案〜)

『日時』
6月28日(日)
11:00〜15:30
(90分2コマ)
東京都江東区YMCAウエルネスセンター会議室

『対象者』
基礎的な解剖生理学、運動学等に関する知識を持っている方。

『参加費』
8500円

『定員』
20名

『講師』

佐野宏次 氏<理学療法士、鍼灸師、>
<オーソティックソサエティー認定 フットケアトレーナーA級>
<JATIトレーニング指導士、NSCA−CPT>

『申し込み方法』
Email muuchoatc@gmail.com
TEL 080-1302-1462
受付担当中村まで、メールまたは電話でお申し込みください。


当HPから、申し込み欄からもご予約が行えます。

image/2009-05-30T02:34:531

image/2009-05-30T02:35:331


posted by えぐち at 03:26 | 埼玉 ☁ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2007年01月22日
はしお接骨院(さいたま市大宮区)http://blog.hashio.jp/

を中心として、今後主婦の方、フィットネスに興味のある方、等を中心に。グループでのエクササイズボール、自重付加運動、ダイエットトレーニングセミナー等を4月より実施していく予定です。
詳細は随時更新していきます。

楽しく少人数で初心者の方向きでまずは、始めたいと考えております。
気になる方、参加希望の方は是非ご参加ください。

参加申し込みや、お問い合わせは
powerdimensionのブログ
http://pow-dime.seesaa.net/

お問い合わせ、参加申し込みの
メールフォームにお願いします。

posted by えぐち at 02:40 | 埼玉 ☔ | パーソナルトレーナー向けセミナー開催等お知らせ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする