お気に入りのデニムを
服のリフォーム屋でリペアした際
値段を吹っかけられた
パーソナルトレーナーの江口です。
最初に見てくれた店員と
会計の店員の請求金額が違うのに
驚きました。
2000円も多くとられました。。。
さて
最近巷では
健康志向やヨガ思想から影響を受けた
ナチュラルな健康法、食事法が提唱されています。
なかでも
断食等は特に注目されていますね。
元来、断食は
五感がとぎすませれたり
精神的な沈静化「省エネ」
という効果からでしょうか
宗教的な行為として
昔から多くの宗派で行われている行為です
しかし
最近の巷で取り上げられる
断食は
ダイエット
や
デトックス
といった事が目的で
宗教的な側面とは目的が違うようです。
(でもヨガの思想から影響されている事が多い)
医療現場でも
医師によっては
整腸作用を促す為に
断食を進める先生もいらっしゃいますが。
それも様々意見の分かれるところです。
【断食をすると宿便が解消される】
と皆さん思っていませんか?
ですが医学的に見るとそのような
検証論文は出ていない様です。
水分と塩分が適度に摂取さえ出来ていれば
短期的な
断食自体は悪い事では無いと思います。
以前、別の内容でも
パーソナルトレーナー江口のブログに書きましたが
元来人間は飢餓との戦いで進化をしてきましたから
常に身体には栄養が蓄えられいます
そのような事から
短期的な断食であれば
基本的に身体にとって重篤な症状を
及ぼすとは考えにくいからです。
しかし
トレーナーの立場としては
ダイエットの為に
どんどん断食をやって下さいとは
言えません
なぜなら
断食を行うと
筋肉を分解し糖分を作り出し
脂肪が分解され脂肪酸を放出したり
爪や、髪の毛からミネラルや蛋白質を分解したりと
様々な組織から栄養を削り出します。
長期的な断食は
これら人間の組織に大きなダメージを
与えかねません。
命には関係なくても
見た目が健康的でなくなってしまいますから…
もし断食を行った場合
注意するとすれば。
短期的に行う事
断食が終わっても
急激に食事をとらない事です。
断食からの摂食は
序々に行わなければ
無理なダイエット法を実践した時と同じ
体重のリバウンンドを引き起こしかねません。
断食後のリカバリー期に
食事をコントロールして行く事が
断食を用いたダイエットが成功するポイントに
なって来ると思います。
ダイエットの一番の基本それは
食生活を正し
食事を適宜食べ
運動をしっかり行う事
これが
基本です!!
パーソナルトレーナー江口のダイエットについてでした。