Topパーソナル指導日記 >本日のお客様
2011年02月13日


久々のチートデイの到来に
パスタを作って食べたパーソナルトレーナーの江口です。

お客様が減量をしているのに
心苦しいです…

さて

今日は、新規のお客様が続きました。

お一人はゴルファーのお客様
もう一人はバレエをされているお客様です。

今回は
そのゴルファーの方のお話を

アウターマッスルの強い今回のお客様
A様の悩みそれは
重心がうまく下に下がらず
スイングの不安定性が気になるというお客様でした。

まずは
いつも通りの
体幹と、関節の可動域のチェックをします。
その際に気になったのは

良くあるゴルファーの
左足の使い過ぎによるアンバランスではなく

右半身全般の筋出力低下でした。

足部のアライメントを確認し
股関節の筋出力のチェック


結局右の中殿筋がうまく働いていない状態
これでは踏ん張りがきかないどころか
回旋すらうまく出来ません。
左足だけで身体をまわしている様なものですからね。

そのまま骨盤位置
骨盤自体も
後傾しており
重心も踵より等

様々なマイナス要因が見つかりました。


硬いところはしっかりストレッチを行い
使えていない筋肉は、刺激を入れて
筋出力を入力していきます。

なかなか地味な
パーソナルトレーニング工程ですが

結果を出す為には必ず重要な要因です。

全身の筋出力がバランスよく行われていなければ
筋トレをしても『糠に釘』

本当に筋トレを必要とした
部位に気づかないままトレーニングをすれば

トレーニングをしている
っという自己満足だけで終わってしまいます。

今回お客様には、ご自身の身体の状況を把握して頂き
簡単なトレーニングを宿題としてださせて頂きました。


自分のパーソナルトレーニング指導を
本当に気に入って頂けた様で本当に良かったです。


地味なトレーニングで
いまある、筋力をいかしていきましょう。


パーソナルトレーナー江口の指導日記でした。



お客様のブログ
http://aisaku-hc5-2010810.blog.so-net.ne.jp/






【パーソナル指導日記の最新記事】
posted by えぐち at 00:00 | 埼玉 ☁ | パーソナル指導日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。