2018年07月16日


最近の酷暑異常ですね。
久々のブログアップです。

今の若者は、エアコン慣れした生活の
為、能動汗腺の数が少ない為
「熱中症」のリスクが、高いらしいですよ。
根性の問題ではありません。
指導者もその辺理解しないといけません。



コストコで
【カレーの恩返し】なるミックススパイスを発見しました。

IMG_3573.JPG
↑「ほぼ日」と、マコーミックコラボらしいです。

鶏ハムやゆでた胸肉をそのまま食べたりって
匂いが気になって結構嫌になることも。。
特に暑い時期はモチベーション高く
ないと
きついですよね。

元々はカレーにトッピングするための
スパイスだと思うのですが。

IMG_3574.JPG
↑食塩、添加物なしです。

食塩を含んでいない為
そのままふりかけたりして
タンドリーチキン的な感じで
トッピングとしての利用もオススメです。

香りはクミンとカルダモンの香りが爽やかな感じです。

今回の、コストコ調味料は
当たりでした。
想像と、違った(ハズレ)商品
を引くと大瓶や大袋に長期間
やられます。(笑)


鶏肉や鶏ハムに飽きてしまった方
トッピングとして
是非お試しください。



//パーソナルトレーニングのお問い合わせは\\
TEL
090-5346-3673
まで。宜しくお願い致します。
posted by えぐち at 12:43 | 埼玉 ☔ | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
2018年07月17日

在宅出張トレーニングの指導へ向かいましたが。
暑い。
小さなお子さんなどは地表に近い分地表の熱を受けやすいので、
長時間の外出は気をつけてください。
IMG_3583.JPG
↑外に誰もいません。


さて

今日は、
同業の女性トレーナーが
トレーニング指導を受けに来てくださいました。

ご自身の身体づくりよりも
「この場合ってどの様に思います?」
「ここのリリースは必要だと思いますが、どうでしょう?」
その、トレーナーの方が指導中に感じた事の相談や
解決策についてのアドバイスが殆どに、なってしまいトレーニングが少なくなってしまいました。

私もセミナーに参加した際などは
お客様の、状況と擦り合わせたり
海外講師の、先生の場合現場の人種差で感じる身体の構造の違いなどに、ついて率先して聞いてしまうの気持ちが良くわかります。

知らない事は、知っている人に尋ねる
けど、自分の考察と意見を持つ事が大事。


知らない事は、知っている人に聞くのが一番早い方法ですが、
人の身体は答えがないものです。
しっかりと、自分なりの考察と意見を持って相手の見解と擦り合わせて
自分の答えを導き出す事が重要です。

これは
ダイエットや、身体作りをする
人にも当てはまります。
いくら有能なトレーナー、指導者でも
100%の答えは持っていません。
100%の答えに近いアドバイスを
経験や、知識をもとに教示していきますから、答えではないのです。
例えば
•この脚のマシンは使いにくい
•肩の痛みがこちらの角度だと出にくい
•この食事の、方がお腹に負担がない

ある程度トレーニング経験などがある場合はお互い意見を擦り合わせて
自分に一番合う方法にアレンジしていくとより良い結果に結びつくはずです。


トレーニング初心者の場合は、トレーナーや指導者に
寄りかかって試していくと、効果が早く出やすいと思います。

//パーソナルトレーニングのお問い合わせは\\

TEL
090-5346-3673
e-mail
power.dimension@gmail.com
まで。宜しくお願い致します。

曜日によってトレーニング指導場所が異なります。
水曜、金曜、土曜日は
ゴールドジム
渋谷店、南青山店での活動を中心に行なっております。日程などにつきましてはお問い合わせください。
posted by えぐち at 23:53 | 埼玉 ☔ | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする